新聞・テレビ・ネットなどを見る。
中華レビューの誘い。
宣伝・勧誘活動の量がコロナ前の水準に戻った。
####################
From: "○" <○○○○○○○○○@qq.com>
To: "○○○" <○○○@○mail.com>
Subject: 無料 ワイドパンツ レディース をテストいたします。
Date: (日付時刻)
お世話になっております。
今、弊店は 冷感 ワイドパンツ レディース がございます。
以下、写真を送って差し上げ、もし興味があれば、ご遠慮なく連絡してください。
レビュー後、すぐに返金いたします。
paypal返金の計算方法:(商品価格+40)/ 0.959=振替の金額
決して偽レビュー要請ではありませんので、ご安心くださいませ。
折り返すのご返答をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
####################
上の画像はメールに添付されていたもの。
「5CM」「視覚が高まる」「太い脚をカバー」「冷たい生地」「快適な肌に優しい」「視覚的にやせて見える」と書いてある。
Amazon.co.jpなどで上の画像の商品を見つけたら注意。
中華レビューの誘い。
####################
From: ○○○○○○ <○○○○○○@outlook.com>
Subject: あなたと経験を共有する機会が欲しいです
Date: (日付時刻)
親愛なる友よ
このような方法であなたと交流できて光栄です。
私はアマゾンの売り手です。
主な制品は主に日用品です。
今、私は協力を求めて、いくつかの制品があなたに推薦したいです。
私はあなたはとても信頼できる取引先だと思います。
あなたと協力したいです。
私は特にあなたが私達の制品を好きであることを望んでいます。
私たちはあなたに制品を無料で提供することができて、あなたは私たちのアマゾンの店で注文して、そして商品を受け取った後にコメントを発表して、あなたのコメントはいくつかのきれいな文字、およびいくつかの写真や小型のビデオ、私たちはあなたに返金します。
こちらは私のポストです。
先に私たちの制品図を見て、もし興味があるならば、私と協力することに同意して、必ず私に返事をください。
私たちは一日も早くあなたのご愛顧を受けることを希望します。
ご返事をお待ちしております。
--さくら
####################
「さくら」というのは、名前なのか、それとも中華レビューアを馬鹿にしているのか…。
上の画像はメールに添付されていたもの。
中華レビューを行う時もお行儀良くしているのですよ。
####################
From: レビュー <asd8903524@163.com>
To: ○○○@○mail.com
Subject: レビュー募集
Date: (日付時刻)
いつもお世話になります。
商品電磁波防止シール(二枚セット)とWEBカメラがレビューを募集しています。
ルール:
5星レビュー必要。
注文する前にご自身のアカウントはレビューを書けるかどうかをご確認下さい。
レビューを書けないアカウントまたは新規アカウントは不可です。
複数のアカウントがあっても、同じ製品を一度しか購入できませんのでご注意下さい。
1、AmazonアカウントとPaypalアカウントを送ってください。安全性を確認するためです。
2、アマゾンの規則が厳しいので、製品を検索して欲しい物リストに入れておき5-10分他の類似品を見てから注文をお願いします。
3、購入する時、代金引換を選択しないで下さい。
4、製品を確認する為、購入する前に製品のスクリーンショットを送ってください。こちらの確認が無いと返金できません。
5、商品を受け取られた後3ー7日間に少なくとも3〜4長文(200文字)、写真又は動画付きの五つ星のレビューを書いてください。
6、レビューが反映されましたら、スクリーンショットを送ってください。こちらが確認できましたら2-3日後に返金致します。
7、商品を注文しましたら、注文番号と注文のスクリーンショットを送信してください。ありがとうございました。
8、PaypalかWeChatで全額返金します。
9、(注)何らかの理由でレビュー不可の場合は返金できません。
10、ルール守らないと、全額返金できません。
11、ぜひルールを守って下さい。
12、E-mail:asd8903524@163.com
13、Wechat:hong1994919
(注意)レビューアとして、商品をもらってから元業者を相乗りすることは禁止です。
これは不誠実な行為で、元業者の販売にも影響があります。
これからも皆さんと協力していきたいので、こういう状況の発生が見たくありません。
是非ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご確認ください。
####################
上の画像はメールに添付してあったもの。
Amazonでいろいろ調べていたら、「Lively Life」という店が画像と同じ電磁波防止シールを売っているのに気づいた。
「商品をもらってから元業者を相乗りすることは禁止です」とあるのは、ステマ要員の募集を請け負った広告会社とステマ要員の募集を依頼した販売業者の両方から試供品を貰い、レビュー1つで済ませるのはダメ、という意味であろうか。
メール中の画像には「Korean Technology」と書いてあるものの、メールは中国から送られてきた。
「11、ぜひルールを守って下さい。」…中華レビューを引き受けるような人間には難しいかもしれない。