新聞・テレビ・ネットなどを見る。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
支那系企業から試供品レビューの誘いが来た。指定の商品をアマゾンで購入し、同サイトでレビューを行うと、後日 PayPal を通じて返金してくれるというもの。正直に「品質が悪いです」と書いてしまうと返金されないので、この依頼を受けた人は、殆ど全ての試供品に最高評価をつけてしまう。
指定された商品のページを見てみたら、既に偽物の5つ星に騙された人が1つ星のレビューを投稿していた。
####################
From: 夢 <●●●●●●●●@163.com>
To: あまぞんかすたま <XXXXXXXX@YYYY.co.jp>
Subject: 注文後全額返金!Amazonレビュー募集中
Date: (日付時刻)
こんにちは
弊社は下記商品のレビューを募集しております,もし興味があったら、ぜひお気軽くてご連絡してください。
1、PayPal で返金されます。
2、対象:日本にpaypalを持っている方。
3、 レビュー:商品が届いた後、一週間以内、レビューを書いてください。レビューには写真と文章が必要です。
よろしくお願いします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KGZLW9
https://www.amazon.co.jp/dp/B074BTJVGD
https://www.amazon.co.jp/dp/B075T7Q8Y4
https://www.amazon.co.jp/dp/B075LLXC5G
####################
Amazonの規約改定で試供品を受けてのレビューが禁止されてから、サンプル・レビューが本格的にステルスになってしまった。昔は「サンプル貰いました」とレビューの末尾で告白する人が多かったのに。