忍者ブログ

17復号

新聞・テレビ・ネットなどを見る。

処刑少女の生きる道(バージンロード)はツマラナイ

「処刑少女の生きる道(バージンロード)」という小説を読んだ。
ものすごくツマラナイ物語だった。

時間が巻き戻って何度も挑戦するタイプの話は、主人公に共感できないとキツい。

・登場人物の台詞・会話がつまらない。
・魅力的なキャラクターがいない。
・敵は、戦闘力は高いものの、小者が多い。
・戦闘描写が多く、なかなか物語が進まない。
・風景等の描写も多いけど、要らない情報ばかり。
・底が浅いから情報を出し惜しみしている感じ。

★おかしな点

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1NX9NFQDDMQA8
より引用

異世界の連中が余りにもバカというのはすごく嫌いです。

召喚された日本人は何かしら特別な力を持っている。
その力がほしいから異世界の王侯貴族ら権力者は召喚をする。
でも、召喚された「迷い人」の能力が暴走し、世界を亡ぼしかねない厄災となることが過去に何度かあった。
だから召喚は禁忌、迷い人は見つけ次第即殺害という世界設定。

しかし
権力者は召喚をするだけしておいて、いらない能力だった場合は迷い人を城下に追放します。
召喚は禁忌のはずで、ばれたら厄介なことになるのに簡単に追放って…
彼らは想像力もない馬鹿者集団なのでしょうか?

普通なら他の勢力に気付かれないよう、いらない能力者でも城内でこっそり飼殺すか、城内で即56してしまうのが賢明だと思います。
こんなことも考えられない、こういう考えに至りもしない権力者らは、ちゃんと国や領地を統治できるんですかねぇ??

つまりは権力者らに普通の知恵があれば、そもそも処刑人という者はまず存在しえないのです。

処刑人、迷い人、召喚、特別な能力という設定がまずありきで、
世界は全然練られてなく、只々一緒にオマケのように存在するだけなので奇妙で居心地が悪いです。
無駄に突っ込ませる世界はギャグ系ならネタに出来て面白いですが、一応ガチめのファンタジーやシリアスなストーリー展開をやるならもっと練ってください。
...
...

★「人を選ぶ」「賛否両論」

宣伝屋がレビューの中で「人を選ぶ」「賛否両論」という言葉を使っていたら、その作品は駄作。

仕事で宣伝しているので酷評はできない。
しかし、何とかして駄作であることをレビューの読者に伝えたい。
そんな時、「私は面白いと思ったけど、あなたはつまらないと思うかもしれないよ。」というメッセージを発するために「人を選ぶ」「〜〜については意見が分かれそう」「賛否両論」などの言葉を用いる。

★参考URL

処刑少女の生きる道(バージンロード)は糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648858994


PR

コメント

1. 無題

こういう作品を大賞にしてアニメ化して押しまくってもお金の無駄。
一種の大企業病だろう。

2. 無題

「好みがハッキリ分かれる作品だと思いました」みたいな

3. 無題

「淡々としてる」=面白味のない文章

最新記事

(05/02)
(04/21)
(04/08)
(03/30)
(03/27)
(03/24)
(02/29)
(02/02)
(01/30)
(01/28)
(01/24)
(01/19)
(12/22)
(10/23)
(09/23)
(09/10)
(08/30)
(08/13)
(08/11)
(07/24)
(07/24)
(07/04)
(06/25)
(06/20)
(06/02)

広告

最新コメント

[05/19 NONAME]
[05/16 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/28 NONAME]
[04/21 NONAME]