新聞・テレビ・ネットなどを見る。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
・遊戯王の方がカードの効果がわかりやすい。
・遊戯王の方が、ゲームがどのように進行しているのかわかりやすい。
・MTGAの方が財布に厳しい。(初心者の財布に優しくない。)
・MTGではじっくり盤面を作っていかなければならないが、遊戯王MDでは素早く盤面を作り、自分の盤面を破壊しようとする相手の意図に抗っていかなければならない。
・MTGの方が「戦略」がわかりやすい。(どんな状況を目指してプレイすればいいのかわかりやすい。)
・遊戯王は1ターンが長すぎるのに対し、MTGはカードのドローが多すぎる。
・MTGには「土地」の問題があり、ゲームをつまらなくしている。
・MTGの方が学びやすいゲームだが、シミュレータとしてはMTGAより遊戯王MDの方がよくできている。
・遊戯王MDでは、絵違いカードを入手する方法は「ガチャ」のみである。
・MTGAのイベントでは勝つとゲーム内通貨がたくさん貰えるが、遊戯王MDのイベントでは勝敗よりも参戦数が重要。
・MTGAの方がチュートリアルがしっかりしている。遊戯王MDのソロモードは弱いデッキでAIの強いデッキと戦わなければならず、初心者には厳しい。
・MTGAは画面が暗くて字が読みにくい。
・MTGは定期的に使ってよいカードが変わり、それに伴って環境が変わる。遊戯王MDは定期的により強いカードが登場して環境が変わる。