新聞・テレビ・ネットなどを見る。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・買取の金額が安くなった。(他の店と変わらないか、それより低いこともある。)
・買取査定する人によって金額に大きな差がある。
・買取の発送先が変わった。
・商品購入時の発送が速くなった。(註文が減っているのか?)
・昔は「購入したけどなかなか発送されない」という苦情が多かったが、今では「買取金額が安すぎる」という苦情の方が多い。
・駿河屋のマーケットプレイスの販売価格は、店頭の販売価格とは異なる。
・中国(の政治)に関する書籍は、アダルト・カテゴリーになっているものが多い。(昔、2chで駿河屋・エーツーが中国系だという書き込みを見たことがある。)
駿河屋で買い物をしたら、商品の発送まで10日待たされた。
その上、在庫の無い商品だけ勝手にキャンセル扱いになっていた。
以前は「在庫の無い商品があるけどどうします?」みたいに聞いてきた気がするのだが、今回は何も言わずに残りの商品を発送してきた。
ついでに註文した品だったので無くても良かったのだが、代引で注文していたので支払い金額が変わって困った。(ピッタリの金額を用意してあった。)
せめて発送前に言ってくれれば。
####################
(略)
●●●●●様 (取引番号:●●●●●●●)
「駿河屋」にてお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
この度は、商品の発送が遅れ誠に申し訳ございませんでした。
本日お客様の商品を発送させていただきました。
誠に申し訳ございませんが、商品到着まで今しばらくお待ち下さいます様
お願い申し上げます。
なお、以下の商品は、在庫が無いためキャンセルとさせて頂きました。
─────────
●●●● (●●●●●●)
中古単行本(実用) <<エッセイ・随筆>> ●●●●●●
─────────
宅配業者、お問い合わせ番号、出荷日は以下のようになります。
(略)
####################
駿河屋は結構いい加減なところがある。
駿河屋① 注文と違う商品を送られてきた[あすたのハイブリッドおたく日記]
http://blog.livedoor.jp/aste_bbbbblog/archives/10066994.html
駿河屋で在庫なしで突然キャンセルされました。 6月5日に駿河屋にてある商品を購入しました。その時か[Yahoo!ファイナンス]
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q11227825686
令和3年10月、いつも通り駿河屋の発送が遅い。
本11冊を註文して、届くまで17日かかった。