新聞・テレビ・ネットなどを見る。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
中華レビューの依頼らしきメールが来た。
####################
From: レビュー <asd8903524@163.com>
To: ○○○@○mail.com
Subject: 依頼
Date: (日付時刻)
拝見
突然のメールで、大変失礼いたしました。
アマゾンの商品ページで、貴方様のレビューを拝見して、すごい感銘を受けました。
当店がAmazonにて、新品カードリーダー出品しております。
誠に勝手なお願いではございますが、商品改善のために、当店が無料で商品を提供し、貴方様にレビューを書いていただけますでしょうか?
決して偽レビュー要請ではありませんので、ご安心くださいませ。
もし、ご同意いただけましたら、お手数ですが、連絡をお願いします。
注目:通勤時間:月曜日-金曜日(午前9:00-午後6:00)
通勤時間内でご連絡をお願いします、そして連絡来てから、30分以内で必ず返事します。
商品の写真を付けました、ご覧下さい。
要求:
1.Paypal対応
2.レビューが確認できる
3.レビュー完成した後3-2日内に返金
####################
上の画像はメールに添付されていたもの。横長だったので2つに分割して掲載した。
ステマのお仕事の勧誘メールは、Amazonに通報されるのを避けるため店名を明かさないことが多い。しかし、このメールでは画像に「Lively Life」とある。
通報されることを恐れていないのか、それとも「Lively Life」の評判を下げたい者の陰謀なのか。
Amazonにて「Lively Life」を検索すると、それらしき商品が出てくる。既に文字化けレビューも投稿されている。
##########
##########