新聞・テレビ・ネットなどを見る。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ネットだとハウンドとネクロマンサーは相性が悪いと書かれているが、この組み合わせでも特に困ることは無かった。
ハウンドは鷹か犬のどちらかのスキルしか覚えない。
そうするとハウンドのスキルポイントにかなり余裕ができる。
ネクロマンサーは死霊を2体使う。
消滅した死霊の数に依存するスキルには頼らない。
これで十分戦える。
猟犬や鷹の一方に特化したハウンドは、意外と使いやすい。
ペットを1体しか呼び出さないので、ペット召喚の「鷹笛」「犬笛」のレベルを序盤からガンガン上げることができる。(2体召喚するほどのTPは消費しないため。)
種族スキルも気軽に取れる。
パーティー内での役割も明確になって、他キャラの二つ名の選択が(構成次第では)一層自由になる。
開発者もいろいろ考えて召喚枠3つにしたのだろう。