新聞・テレビ・ネットなどを見る。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JCBを装った迷惑メールが来た。
メール中の「ログイン」が怪しいサイトへのリンクになっていた。
####################
From: JCB.CO.JP <account-update@jcb.co.jp>
To: "○○○" <○○○@○mail.com>
Subject: 【重要】メールでの本人確認にご協力ください
Date: (日付時刻)
Sender: account-update@jcb.co.jp
世界にひとつ。あなたにひとつ。
いつもJCBをご利用いただきましてありがとうございます。○○○@○mail.com
銀行はお客様の資金安全のために、システムの全面アップグレードを行った。
正常な使用に影響しないように、すぐにアカウントの更新をし、口座の安全を確保してください。
メールでの本人確認にご協力ください
カード利用の保留に伴い、ご本人の利用であるか確認のため、ご登録の連絡先におメールでご連絡する場合があります。
▼下記のURLをクリックしてアカウントの更新をしてください。
ログイン
(「https://jcb.co.jp.○○○.buzz/?○○○」へのリンクになっていた)
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
お知らせ:カード利用の保留に伴い、ご本人の利用であるか確認のため、ご登録の連絡先にお電話やメールでご連絡する場合があります。
携帯電話やメールアドレスなど、すぐに確認ができる連絡先の登録にご協力をお願いします。
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。
大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
<受付時間>
月曜日~金曜日 9時00分~21時00分
土・日曜日、祝日、振替休日 9時00分~17時00分
*1月1日~2日を除く
*12月31日と1月3日は9時00分~17時00分の受付となります。
©JCB Co.,Ltd.1998
○○○○○○(怪しい英数字の列)
(日付時刻)
####################
送信元のアドレスは偽装することができるらしい。
この迷惑メールのAmazon版も見たことがある。
怪しいメールが来た。
送信元を見ると、一瞬 Amazon Vine Voice(Vine Program)への招待状かと思ってしまうが、そうではない。
####################
From: "Caren Harris" <caren.harris.jp@edm.amazonvinevoiceglobal.com>
To: <○○○@○mail.com>
Reply-To: <caren.harris.jp@amazonvinevoicevip.com>
Subject: 冬の新商品が入荷、100% OFF
Date: (日付時刻)
X-Mailer: Alimail-Mailagent
アマゾン・トップ・レビュアー・クラブのCarenです
私たちの新製品をお見せしたいと思います。-100%無料
製品に関し、ビーニー帽子、耳カバー、マフラー、足カバーが含まれています。
もし興味がある商品がありましたら、教えてください。
ありがとうございます
カレン・ハリス(Caren Harris)
アマゾン・トップ・レビュアー・クラブ
PS:私はサンプルを毎週20個しか持っていませんので、もし興味があれば、すぐにこのメールを返事してください。
####################
「Alimail」は「阿里邮箱」「Alibaba Mail」なので、これを使っているのだとすると、やはり中華レビュー工作クラブへの招待状なのだろう。
Amazonを騙る迷惑メールが来た。
メール中の「Amazon ログイン」をクリックすると「https://sum.vn/ipKag?idtrack=○○○○○○○○」に飛ばされる。
####################
From: "Amazon.co.jp" <locked_mail○○○○○○○○○○○○@amazoncomaccountverify.com>
To: no-reply_pdftmailid○○○@amz-awssecuredocument.com
Subject: Amazοnアカウントがロックされました -【ロックされた ID 2019年10月○○日 - (数字が並ぶ)】
Date: (日付時刻)
確認用アカウント ID : 2019 - (数字が並ぶ)
Amazon お客様
残念ながら、アカウントAmazonは深刻なセキュリティ上の懸念によりロックされています。
これは、新しいデバイスからのログインなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。
Amazon 情報を確認する必要があります。
アカウントを今すぐ確認できます
Amazon ログイン
アカウントを確認しない場合、アカウントが削除されることをお知らせします。
アカウントIDの警告 : 2019 - ○○○○ - (数字が並ぶ)。
お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。
大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。
宜しくお願いします
Amazon Protection
####################
「Amazon.co.jp 利用規約.pdf」というファイルが添付されていた。